腰部脊柱管狭窄症|腰部椎間板ヘルニア|ぎっくり腰|腰痛|頭痛|めまい|膝痛|頚椎ヘルニア|肩こり|四十肩|五十肩|自律神経失調症|交通事故、スポーツ、労働災害によるケガ|骨折|脱臼|打撲|捻挫|肉離れなど、体について気になることはなんでもご相談ください。
ゴールデンウィークは
4月29・30日(土・日)
5月3・4・5日(水・木・金)が
お休みになります。
治療家にとって大事なことは何でしょう?
私は知識や技術はもちろんのこと、最も大事なことは「こころ」であるという理念を持っております。
そのこころを忘れないためにも、治療院の名称にこころという言葉を入れさせて頂きました。
健全なるこころを患者さまと共有し、手とこころで触れる医療をモットーに皆様の健康に尽くして参ります。
こころ整骨・接骨院では、
患者さまがお帰りになるまでのすべてのシーンで快適な時間を過ごしていただくために、
次のようなコンセプトを大切にしています。
リラックス
受付から治療までの待ち時間もリラックスして快適にお過ごしいただけるよう、工夫しています。
座り心地のよい待合室のソファーは院長のこだわりのひとつです。
待合室には、健康によいと言われるお茶、雑誌などをご用意しています。
明るさ
大きな窓、白を基調とした内装、そして仕切りの少ない構造なので、開放的で明るい雰囲気の治療院です。
施術スペースと待合室の間は仕切りもなく、バリアフリーです。
季節のお花やグリーンなどの植物も飾っています。
明るさ
衛生管理を徹底し、患者さまの肌に触れるものへの意識を高め、患者さまの気持ちになって院内の環境を整えています。
患者さまが使うベッドは施術前に必ず消毒液で丁寧に殺菌し、スリッパも抗菌のものを使用しています。
施術スペースはカーテンで仕切られ、身だしなみを整えていただけるよう鏡を設置してます。
交通事故・スポーツ・労働災害によるケガ、骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れなど、体について気になることはなんでもご相談ください。
ご来院の際だけでなく、お電話・お問い合わせフォームでも受け付けております。
お困りでしたらまずはお問い合わせください。
ご来院なさいましたら、受付に健康保険証をご掲示いただき、症状等を予診表にご記入ください。
ご予約については下記リンクをご覧ください。
こちらが受付です。
保険証をお出しください。
お困りの症状について
予診票にご記入ください。
直接患者さまとお話しし、痛む箇所を触診します。
症状の原因、治療法などをご説明しながら施術を行います。
お困りのこと、不安なことなど遠慮なくご相談ください。
きちんとご説明しながら
丁寧に治療させていただきます。
受付にて料金をお支払いください。
お体と相談しながら、いつでもお気軽にご来院ください。
当院は、国民健康保険、社会保険、組合保険、共済、労災、自賠責保険と各種保険に対応しています。
ご来院の際は必ず保険証をお持ちください。
料金は保険の種類や施術ヶ所の数などにより変わります。
また、骨折、脱臼の場合はこの限りではありません。詳しくはお問い合わせください。
①完全予約制ではありません!
②2回目以降のご予約について
※ご予約時間の10分前までにはご来院くださるようお願い致します。
※キャンセル時は必ずお電話などでご連絡くださいますようお願い致します。
なるべく、待ち時間が少なくなるように工夫してまいりますので、ご協力お願い致します。
こころ接骨・整骨院では手技の補助として、信頼できる治療器具を導入しています。
温熱・振動・電磁石エネルギーの相乗効果により骨格筋や関節の靭帯など体の深部まで作用し、膝痛、腰痛、肩こりなどの痛みを緩和することができます。
人には聞こえない高い周波数の音が超音波です。超音波が到達している範囲を立体的に温め、また1秒間に数百万回のミクロマッサージ効果を発揮し治癒速度を速めます。
2つの異なる低周波を干渉させ、患部に治癒へと導く刺激を与えます。電気の力で筋肉を動かし、血流を良くし痛みを和らげます。
気持ちのよい浮遊感に抱かれながら、マッサージ・按摩・指圧といった手技治療を受けているような、力強く心地よい刺激を受けることができます。筋肉を和らげ痛みを軽減させます。
こころ整骨・接骨院をご利用いただいている患者さまの感想です。
ご来院前は不安も多いかと思いますので、参考になさってください。
(鶴岡市 Kさん)
カーテンで仕切られた治療のスペースに姿鏡があるのがよかったです。ひとりでゆっくり身だしなみを整え、待合室に戻ることができました。
先生のウデは勿論のこと、お手洗いもキレイでしたし、お花や観葉植物も飾ってあって、女性も通いやすい整骨院だと思いました。
(鶴岡市 Sさん)
不運にも交通事故に遭ってしまった頃、近所にこころ整骨・接骨院ができたので行ってみました。
しっかりと手で力強く治療してくださり、大変満足しました。
(鶴岡市 Mくん)
サッカー部なのですが、練習中に捻挫してしまい、母のススメでこころ整骨・接骨院に通うことにしました。
とても話しやすかったです。先生も学生時代サッカー部だったということで、ケガを防ぐためのストレッチも教えてもらいました。
(鶴岡市 Sさん)
交通事故でムチウチになってしまいました。精神的なショックと体の痛みで不安でたまらなかったのですが、田林先生が丁寧に治療してくださり、2週間ほどで楽になりました。
正直で信頼できる先生だと感じました。精神的に落ち込んでいた私にはぴったりの整骨院でした。
(鶴岡市 Tさん)
大きな荷物を運んだ際に腰を痛め、それ以来長時間歩くことが辛くなっていました。日々の生活さえも不自由に感じられ、整骨院に通うことにしました。
田林先生は何でもはっきりと説明してくださるので、安心して治療をお任せすることができました。最近は山寺の頂上に登ることもでき、体の回復を実感しました。
〒007-0046
山形県鶴岡市みどり町 30-27
TEL & FAX:0235-64-1111
駐車スペース8台分あり
当院では交通事故による痛みの治療も専門的に行なっております。
他の医療機関で治療中の方もご相談ください。
自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)とは、公道を走るすべての自動車やバイク(原付含む)に加入が義務付けられており、一般に「強制保険」と呼ばれています。
交通事故の被害者が、最底限の補償を受けられるよう、被害者救済を目的に国が始めた保険制度です。自賠責保険では下記の費用が認められ、その合計限度額は120万円です。
その計算の結果それを超えるようであれば、超えた部分に関しては任意保険か、加害者本人に請求する必要があります。
合理的な治療費の実費応急手当費、診察料、入院料投薬料、手術料、処置料等、通院費、転院費、入院費など。保険で支払われるため、被害者は払う(負担する)必要はありません。
※接骨院での治療費も同様です。
慰謝料とは、事故によって被害者が受けた精神的な苦痛に対して支払われる賠償金のことで、被害者の方には、通院1日につき4,200円が支払われます。
慰謝料の対象になる日数は、「治療期間」と「治療実日数」によって決定できます。
当院への質問はもちろんのこと、体の痛み・お悩みなど、なんでもお気軽にご相談ください。
原則として2営業日以内にお返事いたします。
0235-64-1111へお電話ください
こころ整骨・接骨院では、お預かりした個人情報は、寄せられたお問い合わせへの返答や当院に関する説明資料などの送付に利用します。お客様の事前の同意なく、それ以外の目的で利用、開示または第三者に提供することはありません。
ただし法令等により開示要求・提供義務が定められている場合、お客様の権利・生命・財産・安全などを保護する必要があると合理的に判断される場合は、例外とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
お電話・FAXでのご相談・お問い合わせは
受付時間:8:20-12:00/13:50-18:30
休診日:木曜日午後・日曜日・祝祭日
〒997-0046 山形県鶴岡市みどり町30-27